2014年6月23日月曜日
たこ焼きパーティ
2014年6月16日月曜日
日本の教育の相対化
小学校教員を目指す学部3年生の授業の1コマをお借りし、ザンビア特別教育プログラムとジャマイカの教育に関する講義が行われました。この取り組みは「日本の教育の相対化」というテーマで、馬場先生とザンビア特別教育プログラムに参加した学生、留学生によって毎年実施されています。
まず海外の教育現場から見た日本の教育ということで、ザンビア特別教育プログラムに参加した学生から発表が行われました。そこでは、ザンビアでの活動内容やザンビアが抱えている教育問題、さらにどのようにその問題を解決しようとしているかなどが紹介されました。
次に留学生から見ら日本の教育ということで、ジャマイカの留学生による発表が行われました。「日本の教員は質問を質問で返す」や「日本の教員は家族がいるのに働きすぎ」など、留学生の視点から見た日本の教育の印象が紹介されました。
参加者からは「知識伝達型の授業と生徒中心の授業のどちらが良いと思うか?」や、「海外の子どもたちのやる気と日本の子どもたちのやる気がどのように異なるか?」などの質問がありました。
これらの学生が少しでも海外の教育に興味を持ってくれればと思います。
2014年6月11日水曜日
It’s My Life
ラベル: Daily story, Hashituky
2014年6月6日金曜日
Life in Japan
Hi, my name is LY TONG; I’m from Cambodia and probably the first
Cambodian student in this lab. I am a senior high school teacher in
mathematics. I started my teaching profession in late 2007. I came to Japan in
August 23, 2013 in Osaka. It was the first time that I travelled abroad, and I
considered it the happiest time for me. I came to Hiroshima in early September
and started my IDEC life at the beginning of October last year. At IDEC, I
experience many new things and make many new friends from different countries. Coming
here is kind like the fulfilment of my childhood dream.
ラベル: Daily story, Tong
2014年5月21日水曜日
先人の知恵wisdom and culture from predecessors
先日、滋賀県出身の中西先生が広島にお越しの際に、お土産で鮒ずしを頂きました。鮒ずしは“なれずし”の一種で、日本の伝統的な食べ物であり、発酵させることで食べ物を長く保存させる先人の知恵がここにあります。ちなみに、ある書籍によると“腐敗”と“発酵”の違いは人間に害があるかないかだそうです。
The other day, Nakanishi sensei who is a doctoral student and comes from Shiga prefecture bought us carp sushi. The carp sushi is one of traditional food. You make carp ferment with rice. In order to keep it longer, predecessors came up with this method. In some books, the differentiation between “Decayed” and “Fermented” is defined with whether the thing benefits us or not.
ラベル: Daily story, 酒寄 晃
2014年5月10日土曜日
自己紹介
初めまして。今年度から馬場研究室で研究生として研究をさせて頂いています福田博人と申します。初めは英語能力が乏しい私は不安を抱いていたのですが,早1ヵ月経ち,未だに英語力は努力を要しますが,馬場研究室のメンバーの皆さんのバックアップや明るさのお陰で楽しく生活させて頂いています。本当に心より感謝申し上げます。早く英語力を身に付け,他のメンバーの皆さんのように世界へ羽ばたければと思っています。
最後になりました。今はまだ足を引っ張ってしまう存在になるかもしれませんが,いずれ必ず研究室で他のメンバーを引っ張る存在として貢献できるように努力をしてまいりますので,これから宜しくお願いします。
ラベル: Daily story, 福田 博人
2014年5月6日火曜日
Introduction
Hi. I am Lloyd Munroe from Jamaica. I am a
teacher by profession. I began my teaching career in Jamaica in 1999 and have
taught at both primary and secondary level.
ラベル: Daily story, Lloyd