2008年4月28日月曜日

日本に帰ってみて…

私事ですが、2年間のザンビア生活を終え日本に帰って来て、ようやく1ヶ月がすぎようとしています。帰国後研修の後、数日で実家より広島に引っ越し、その翌週にはゼミ発表もしました。

今はだいぶ日本の生活にも慣れつつありますが、東京に降り立って数日は、ぼーっとする日々が続きました。急な環境の変化に追いつけず、夢の中にいる様な心境でした。
これは、他の協力隊関係の方にもある現象のようです。
降り立った東京では、人の表情はなく、動きは恐ろしい程速かったのが印象的でした。広島、島根(実家)と帰るにつれて、少しずつ田舎になっていくせいか、安心感も出てきました。しかし、聞きなれた言葉や風景になぜか安心感と同時に違和感も感じました。

島根では県庁訪問をしたのですが、その際
『島根は県人口に対する協力隊派遣数の割合が日本一だ』
ということを知りました。元々、県の人口がかなり少ないのですが、必ず毎回何人か派遣されているのだそうです。これからも、より多くの島根県の人が協力隊に行ってくれればと願います。また、派遣後には地元の子供達にその話をしていってほしいです。私自身も中学時代に協力隊を知ったのがきっかけで、協力隊への興味を持ち始めました。
なので、地元の子供達に海外の同年代の子供達について知ったり、考えたりするきっかけを持ってもらいたいのです。


ザンビアに残してきた生徒達のことが気になる今日この頃ですが、修士論文、教員採用試験と頑張りたいと思います。


佐々木 愛

0 件のコメント: